最優秀の1班のみなさんと井戸田講師(右端)

 鳥取県倉吉市 エキスパートコース

 日 時 : 2024年2月9日(金)10:00〜17:00
 会 場 : エキパル倉吉
 主 催 : 鳥取県
 施設はJR倉吉駅の建物の1階にあり、上が改札、隣がコンビニという場所でした。倉吉での達人塾は4年ぶり、前日(8日)のアドバンストコースに続いて 連日の開催となりました。
 午前中の講義は連日参加の方も居ますので、エキスパートコースらしい内容を入れて、講義内容が同じにならないよう気を使いました。
 午後のグループワークは3班に分かれ、積雪荷重の入った課題4に取り組んでもらいました。積雪が入ると改修は困難になります。そんな中で、精密診断法を 巧みに使い、提案された1班が最優秀となりました。


最優秀のD班のみなさんと川端講師(右端)

 長野県長野市 エキスパートコース

 日 時 : 2023年11月24日(金)10:00〜17:00
 会 場 : 長野県庁議会棟
 主 催 : 長野県
 長野は紅葉シーズン、それに連休の間の平日で結構な賑わいのなか行われました。
 長野県ではベーシックコースは各地で行われましたが、コロナ禍を挟み、アドバンストをすっ飛ばしてのエキスパートコースですが、オンラインセミナーの 受講者が多く、自習してきた受講生が多いと思われましたが、やはり、対面でグループワークとなると勝手が違い、戸惑うことも多いようでした。
 最優秀は4班の内、簡易Ai法の精密診断で改修案を出したD班が選ばれました。

 長野県松本市 エキスパートコース

 日 時 : 2023年11月30日(木)10:00〜17:00

最優秀のC班のみなさんと川端講師(右端)
 会 場 : 松本合同庁舎
 主 催 : 長野県
 12月を前にぐっと冷え込んだ松本市で行われたエキスパートコース、長野市と参加者数はさほど変わらず、4班に分かれてグループワークを行いました。
 課題3は1階X方向が決定的に壁量が不足しており、そこをどう処理するかが最大の問題ですが、それに執着しすぎるとテーマを見失いがち。 そんな落とし穴のある課題です。
 その中C班の提案は簡易Ai法を使い、キッチンや洗面室の改修を上手く絡ませた、素晴らしい回答例でした。


最優秀のC班のみなさん

 兵庫県神戸市 エキスパートコース

 日 時 : 2023年10月2日(月)10:00〜17:00
 会 場 : 兵庫県自治研修所(神戸市)
 主 催 : 兵庫県
 前日に花井講師がコロナで発熱。丸谷講師は仕事の都合で来られないことはすでに連絡済み。5人の講師の内、二人欠席。 さらに参加者は50名登録ということで、講師には大変ハードなことになりました。
 兵庫県は、昨年雪の降る豊岡、年明けの姫路と連続したエキスパートコース。それでもこれだけの参加者が集まるのはさすがです。
 午後のグループワークでは8班に分かれ、課題3に取り組んでいただきました。
 発表会は8班、それぞれ5分+質疑で行いました。それでも1時間半を要しました。
 みなさん商売熱心で、自己紹介には会社と名前だけで無く、営業方針も入れるなど積極的で感心しました。
 発表は講師陣が手薄で十分な指導に入れず、若干未熟な内容であったことは否めませんでしたが、そんな中でも簡易Ai法を使い、 屋根の葺き替えもせず、非常に重い建物のままでガーディアンシールドを使った提案を見せたC班が最優秀になりました。


優秀賞のB班のみなさんと井戸田講師(右端)

 香川県坂出市 エキスパートコース

 日 時 : 2023年9月8日(金)10:00〜17:00
 会 場 : 坂出市役所 会議室
 主 催 : 香川県
 香川県はコロナ禍でも毎年のように開催していただいた、数少ない県です。今年はついにエキスパートコース。 参加者は10名と寂し目ではありましたが、2班に分かれ、熱のこもったグループワークが展開されました。
 前半は一人ひとりが改修案を考え、それをグループ内で発表し、一案にまとめます。エキスパートコースの最大の 目的の一つが、交流です。こういう機会でもなければ出会うこともなかった同業者が、同じテーマでディスカッションする ことで、連帯感が育ちます。
 今回は二つの班が、全く別の提案が出ました。課題を正面からとらえ、リフォームをベースに大胆な提案を出したA班、 また、堅実に安価な改修提案を出したB班と、どちらも優秀な提案でしたが、「安価な耐震改修」という観点から、 B班を優秀賞としました。


最優秀に輝いた2班のみなさん

 高知県高知市 エキスパートコース

 日 時 : 2023年8月31日(木)10:00〜17:00
 会 場 : 高知県共済会館(高知市)
 主 催 : 高知県
 耐震改修先進県の高知県に招かれたのは2019年以来、4年ぶりでいきなりエキスパートコースとはさすがです。
 初めて参加の方も居る中、課題演習は伝統構法で石置き基礎の超難題を出しました。
 参加者は35名。このコースとしてはかなり多い参加者数です。また、達人塾で推奨している「達人診断」は使用せず、 高知の人が多く使用している、「ホームズ君」に入力しての課題演習になります。
 7班に分かれたグループで、それぞれ事前にやってきた改修案を出し合い、各グループ一案にまとめていきました。
 発表会では様々な提案が出されました。基礎を本格的に改修するもの、屋根を軽量化して高い評定を得るもの、また基礎も屋根も改修せず、 部分的な改修で成果を上げるものなど、さすが先進県だな、と思わせる内容でした。
 その中で、「仏間はつつかない」(つつく=工事するの土佐弁らしい)の信念で改修案を提案した2班のみなさんの案が最優秀に選ばれました。


一等のE班のみなさん
と花井講師(左端)

 石川県金沢市 エキスパートコース

 日 時 : 2023年7月7日(金)10:00〜17:15
 会 場 : 石川県庁行政庁舎14階1407会議室
 主 催 : 石川県
 能登地方で群発地震が起きるなど、度々地震に襲われる石川県のみなさんは、熱意をもって参加していただいています。 能登半島の先端、珠洲市からの参加者も数名いらっしゃいました
 午後からのグループワークはABCDEの五班に分かれ、名刺交換に始まり、課題は最も難しい積雪荷重も入った課題4に挑戦していただきました。
 困難な課題でも果敢に挑戦され、それぞれユニークな発想から、改修プランを考案され、全てのグループが目標の結果に導き、発表されました。
 最優秀は、エキスパートコースらしく精密診断法で改修後評点1.0まで達成されたE班に決まりました。